SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う

滅多にないのですが、SLES でサーバ運用しているシステム上で 「Office 系のアプリケーションを使いたい」というケースがあります。よくある例としては、例えば、マニュアルのネタを作成したいとか、スプレッドシートから、csv テキストでのエクスポートをしたいとかのケースでしょうか。そんな時に役立つのが ”SUSE Linux Enterprise Workstation Extension” です。


詳細はこちら

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension

ダウンロードはこちら

SLE-12-SP3-WE-DVD-x86_64-GM-DVD1.iso

※ 二枚ありますが、二枚目はソースコードです。

ISOファイルをメディアに焼くなり直接 ISO をリポジトリに登録します。

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20023868.jpg


YaST > Software > Software Management から、"Lible..." とか "gimp" などのキーワード検索をします。インストールしたいアプリケーションをチェックして Accept すると、インストールが自動的に始まります。

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20030479.jpg

gnome Desktop を開くと、"Applications" にアイコンが追加されます。 "Add Desktop" していれば、 "nautilus Desktop" からもアクセスできます。

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20033068.jpg

# nautilus &

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20035404.jpg

# soffice &

で LibleOffice を起動してみました。

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20041680.jpg



メニューを日本語に切り替えます。

Tools > Options > Language Settings > より "Japanese" を User interface にセットして、アプリケーションを再起動

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20044287.jpg

メニューが日本語化されました。ただし、システム言語が English なので IME は使えないようです。SUSE Enterprise Desktop (SLED) ならどうなるか、これはまたの機会に試してみたいところです。

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20050593.jpg

ついでに gimp も使ってみましょう。

# gimp &

SUSE Linux Enterprise Workstation Extension (LibreOffice,gimp) を SLES で使う_a0056607_20054258.jpg

※ gimp は Edit > Preferences > Language から日本語に変更できそうなのですが日本語化パッケージが含まれていないので、日本語メニューが使えません。2.8.18 Portable 版ならできるようです。

サブスクリプション購入はこちら

--

サーバーの実運用ではあまり利用方法がないでしょうが、スプレッドシートから、何がしかのデータを csv エクスポートしたり、画像のハードコピーを取って evernote にアップデートするとか、チョコチョコした目的で、「やっぱりオフィスアプリケーションが欲しい」という場合には便利でしょう。

ある意味では、単一のバイナリファイルで、複数ユーザが複数セッションで利用できる、Linux/Unix 系OSの特徴でもあり、マルチタスクシングルユーザの Windows OS とは違い、シンクライアント、マルチユーザアプリケーションとして、アプリケーションコンテナの様に少ないリソースで利用できるのはちょっと面白いな、と感じました。

今回の環境は英語システムなので、日本語入力ができない事、また gimp の日本語拡張パッケージがない事など、不満な点はありますが、値段が高く、ライセンスが厳しい Microsoft 製 Office Suite より気にせず使えて、しかもマルチセッションで使える点など、うまく利用方法を考えると、サーバー内部で完結しており、情報漏えいなどのリスクも少ない所は、面白い点がありました。



- Keyword -
SUSE Linux Enterprise Server, SUSE, SLES, Office Application, LibreOffice, gimp2, インストール




by islandcenter | 2017-10-11 20:08 | SUSE | Comments(0)