2010年 07月 18日
SUSE+XEN OES2 がインストールできない、Migrate できない。
Kernel not found
となる。
Please click this line to English by Excite
仕方がないので、ソースの ISO からインストールを試みると、エラーポップアップがでない。Virtual-Machine-Manager がハングアップする。この現象は、OES に限らず SLES11 のインストールソースでも現象は変わらない。
/usr/lib/64/python2.6/site-pakages/vminstall/gtk/interface.py
の数行にバグがあって、エラーのポップアップが出ない

-対策-
問題の interface.py の行をコメントアウトしてみると、V-Manager のハングアップはなくなったが、インストールがそもそもできない。どうもSparse File を作るディスクが不足しているように見えるので、 "df" コマンドを実施すると
can't open /etc/mtab for writing: stale NFS file handle
と出てきた。 interface.py のバグの部分は、根本的には”何らかの不具合があるため、xm createできない”ことを示そうとしている部分のバグである。Dom-0 の根本的な問題を解決しない限り修復はできない。
-結局-
仕方がないので、Dom-0 をクリーンインストールした。すでに出来上がっていた Dom-U の Migrate も全く問題なく動いた。たぶん、ディスクの容量を確認する部分のバグとその前に Dom-0 そのものの問題だったようだ。
-key word-
Novell, SUSE Linux Enterprise Server , SLES11, XEN, OESsp1b, プライベー・トクラウド、dom-u, 起動できない, インストールできない。
-Visite Mysite-
islandcenter.jp