2011年 07月 28日
リムーバブルHDD搭載の iSCSI バックアップ機器
イメーション、中堅・中小企業向けリムーバブルHDDストレージシステム RDXマルチオートローダーを発売
最大1Tバイトのリムーバブルディスクカートリッジを搭載。バラのカートリッジとしても利用できるし、擬似オートローダーにもなり、iSCSI 対応。
クラウドウォッチによると
イメーション、8基のHDDを搭載できるiSCSI対応リムーバブルHDDストレージ
市場想定価格は34万8000円で、8月中旬より販売を開始する。
こっちと比べて価格は1/3
NEC、収納密度を向上させた省スペース型テープライブラリ「iStorage T30A/T60A」
しかも I/F は SAS なので距離に限界がある。せめて iSCSI 対応だったら、データセンターとBCP拠点を分けることができるんですけどね。
安い。DLTのオートローダーの1/3の価格だ。しかも可動部品はHDDとファンくらいです。最もHDDは消耗品扱い(DLTだってそうだし)3TバイトなんかのHDDカートリッジが出てくれば、LTO5も危ないですね。何しろヘッドシークがめちゃくちゃ早そう。
ただ転送速度は哀しいかな 30-40Mb/sec これは SATA HDD を使っている限り限界値でしょう。
データセンターにバックアップ機器を置いても、テープの交換は自動で行われません。いいところ+アルファのサービスで交換サービスを申し込むていど。データセンターはBCP拠点として。バックアップ装置は自社内で行い、取り外して金庫に永久保存なんて運用も可能です。
islandcenter.jp