Apache のインストールと設定まで30秒、SUSE Linux はこんなに簡単

SUSE Linux Enterprise Server11 (SLES11) で apache2 (HTTPサーバー)をインストールして動作確認するまでの全操作を全公開します



SLES は、ほぼ素のまま、タイムゾーン以外はほとんどデフォルトで、固定アドレスを付けただけです。リモートテキスト端末から初めてログインして、インストールを開始しました。

最近は Linux ベースのアプリケーションでもウェブブラウザで実行するものが多く、Apache のインストールごときで、時間は取られたくないものです。

途中に PHP, Perl などのスクリプトを有効にするチェックがあります。動画ではチェックしていませんが、PHP などを利用するソフトウェアを後で導入したい場合は、ここでチェックしておくのが良いでしょう。

コマンドをしらなければ "yast" と叩けばいい。これが SUSE Linux の最大の特徴です。

SLES12 の場合はこちら

SUSE Linux (SLES12) で apache2 HTTPサーバー と PHP スクリプトのインストール

-Keyword-

SUSE Linux Apache HTTP サーバー インストール方法 簡単な設定方法 

お問い合わせは
islandcenter.jp

by islandcenter | 2014-07-19 14:35 | SUSE | Comments(0)