SUSE Linuxと Windows のシャットダウン、リブート操作(仮想サーバーのメンテナンス)

ここでは Linux, Windows のシャットダウン、リブートの方法について説明します。

1) .Linux のシステムを停止、電源遮断する

Linux システムのシャットダウン、再起動コマンドは shutdown コマンドを
実行します。

- 参考ページ -

シャットダウンして、電源遮断(Halt)をするには

# shutdown -h 0 または
# shutdown -h now

シャットダウンして、再起動(Reboot)をするには

# shutdown -r 0 または
# shutdown -r now

-h は halt, -r はリブートの意味です。0 は「0分後」つまり今すぐの意味です。

SLES11の場合

SLES11sp4:~ # shutdown --help
shutdown: invalid option -- '-'
Usage: shutdown [-akrhHPfnc] [-t secs] time [warning message]
-a: use /etc/shutdown.allow
-k: don't really shutdown, only warn.
-r: reboot after shutdown.
-h: halt after shutdown.
-P: halt action is to turn off power.
-H: halt action is to just halt.
-f: do a 'fast' reboot (skip fsck).
-F: Force fsck on reboot.
-n: do not go through "init" but go down real fast.
-c: cancel a running shutdown.
-t secs: delay between warning and kill signal.
** the "time" argument is mandatory! (try "now") **

SLES12 の場合

sles12sp3:~ # shutdown --help
shutdown [OPTIONS...] [TIME] [WALL...]

Shut down the system.

--help Show this help
-H --halt Halt the machine
-P --poweroff Power-off the machine
-r --reboot Reboot the machine
-h Equivalent to --poweroff, overridden by --halt
-k Don't halt/power-off/reboot, just send warnings
--no-wall Don't send wall message before halt/power-off/reboot
-c Cancel a pending shutdown
sles12sp3:~ #



2). Windows のシステムを停止、電源遮断する(特にリモートデスクトップ)

通常にスタートボタン(田ボタン)からシャットダウン、リブートします。

Windows Server 系ならリモートデスクトップでも「田ボタン」から、シャットダウン、再起動のメニューが使えますが、Windowsクライアント系(VDIデスクトップ)の場合、リモートデスクトップから、再起動のメニューが出ません

もしWindows のリモートデスクトップを使ってシャットダウンする場合はDOS プロンプトを開いて

> shutdown /s /t 0 (シャットダウン)
> shutdown /r /t 0 (再起動)

か、

必ずフルスクリーンモード alt+f4 キーでシャットダウンのダイアログが出ます。


SUSE Linuxと Windows のシャットダウン、リブート操作(仮想サーバーのメンテナンス)_a0056607_13562995.jpg

こちらをご参考ください。



Windows2008 系を KVM/XEN で仮想化している場合、「シャットダウンしています...」が60秒以上かかる場合、あるいは、シャットダウンし切れない場合があります。

動きがない場合 virt-manager & から Force Off しても構いません。

あるいはコマンドラインで

# virsh(あるいは xm or xl ) destroy my-vmachine-Name_or_vmID_num

で強制終了させます。

仮想マシンマージャから仮想VMを遮断する場合は

# virt-managegr &
> "connecct" した後、VMを右ポイントして、Shutdown を行います。

SUSE Linuxと Windows のシャットダウン、リブート操作(仮想サーバーのメンテナンス)_a0056607_14441608.png

全てのVMを遮断状態にしておきます。


3).仮想化ハイパーバイザホストで fsck する場合がある

なお、長期連続運用後、再起動させた場合、fsck プロセスが走る場合があります。

これは長期間 fsck をしていない場合に必ず行う checkdisk の様な物なので、進捗具合を見ながら放置してください。

数分から数十分かかる場合がありますので、慌てて電源を切らない事です

OS起動時のfsckのチェック間隔 (※SLES11の場合)

Superblock があるパーティションで

sles11sp4:~ # tune2fs -l /dev/sda9 | grep interval
Check interval: 15552000 (6 months)
sles11sp4:~ #
sles11sp4:~ # tune2fs -l /dev/sda8 | grep -i mount
Last mounted on: <not available>
Default mount options: (none)
Last mount time: Fri Sep 29 13:39:19 2017
Mount count: 44
Maximum mount count: -1

デフォルトでは6か月以上 fsck をしない ext3 パーティションは強制的に fsck されるようです。マウント回数は -1 なので無限大の様です。強制的に fsck させない場合は shutdown コマンドで

-f: do a 'fast' reboot (skip fsck).

オプションを使います。

※ このケースは SLES11 の ext3 フォーマットでのデフォルトです。SLES12 では BtrFS と XFS をデフォルト使用しませんのでこの限りにあらずです。





計画停電時の対策 SUSE (SLES11, SLES12,15) XEN/KVM 遮断マニュアル

SUSE SLES11, ハイパーバイザーのメンテナンス、Linux, Windows, シャットダウン、再起動



by islandcenter | 2017-10-03 14:00 | SUSE | Comments(0)