夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策

夏も近づくソーメンが旨いこの頃、PCが勝手にリセットされたり電源が切れたりという事に悩まされます。まず大体は、コンピュータの冷却が足りないのでCPUの温度が一定以上になるとソーメン安全装置が働いてリセットさたり、勝手に電源が落ちたりするわけです。通常 50~60℃の場合であれば、まず問題ないのですが、70℃を超えると危険域に入ります。

あ、こりゃソーメンの季節かな、と.....


linux なら sensors というパッケージがあるので、これでCPU近辺の温度を監視できます。

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_13551249.png

Windowsであれば、それなりのフリーウェアが転がっているのでソーメンの、じゃないなCPU温度をチェックしてみれば良いでしょう。

CPUID HWMonitor

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_13555593.png

Windows の極悪 No.1 の superfetch (sysmain) は止めているし .....

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_08574789.png

Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク



ちょうど女の子とソーメン茹でて茹で上がる直前に「携帯電話」が鳴ったような、なんだかそういう時に限ってトラブルは出るものです。






という事で、コンピューターの温度を下げるには、一番熱を出すCPUをいかに冷やすのかという事になるのです。

まぁデスクトップの場合は対策は色々考えられます。

- 筐体を開けて、掃除機とエアダスターで掃除する。経験上、これでCPU周辺温度が10℃近く下がったことがあります。
- 筐体ファンの増設。効果は割と疑問。マザーボードからの配線が面倒で単にうるさいだけかも。HDDを増設している場合は配置位置により地味に効果はあるかな。
- CPUファン、クーラーの交換。ついでにグリスも塗り替え。このレベルになるともう自作趣味の世界ですね。

といった対策がデスクトップ筐体の場合できます。
しかいノートブックの場合はなかなか手ごわいわけです。

- 冷却台。そこそこ効果もあるがそこそこ金がかかるし、手がかからないがもうやっている。
- 筐体バラしてエアダスターで掃除。私の場合、絶対に組み立てなおした後、大抵ビスが一本余る
- 筐体バラして、CPUファンのグリスの塗り替え。私の場合、絶対に二度と電源が入らなくなるのがわかってる。たぶん組み立てた後ビスが2本余る。もうBTO職人の世界です。
- 新品のノートPC買っちゃう。これが一番精神衛生によく、昨夜の生焼けステーキの様に懐具合にはよくない善悪表裏の世界。
- エアコンをぶん回す。くそ暑い季節なのに、ブルゾン要るし、後で東京電力の請求書が怖い。

という事で、「メンドクサイ」という単純な理由で、ほぼ電源OFFしないで使っているボロボロのノートPCが、ボコボコにリブートしまくるようになりました。「女の子からの突然の告白」の様に心の準備がないままやってくるので、何が原因かはわかりません。ただ、たしかにメモリを食ってCPUを使いまくる処理をしていて、ファンがブンブン唸っているときに頻発するわけですね。

しかもそう言ったときに限り、バックグラウンドで、Linux のディストリビューションのダウンロードなんかやっている。

困ったものだ。

- という事でノートPCの一番簡単な熱対策 -

つまりCPUに負荷がかかるから、発熱が起こるわけで、負荷をかけなければ良い。必要なタスク以外は全部止めて..... と行きたいんですけれど、必要なものは必要だから動いている。そこで「CPUそのものの使用量を制限しよう作戦」を発動させてみました。

「田」ボタンの「歯車」マークを開きます。

設定システム 電源とスリープ電源の追加設定プラン設定の変更

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_13562880.png



詳細な電源設定の変更プロセッサの電源管理

- システムの冷却ポリシー : アクティブ
- 最大のプロセッサの状態 : 70~80% 程度に下げる

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_13565014.png



どうやら、これでここのところ頻発した「いきなりリセット病」はここ数日は収まったようです。

ただし、タスクマネージャで見ると、高負荷時はCPU負荷は80%で高止まりするというのが難点なんですけどね。CPUのクロックも下がっています。

しかしファンの駆動頻度も減りました。やれやれです。

夏の暑さで Windows ノートPCが夏バテでいきなりリブート、再起動する対策_a0056607_13571795.png


まぁ実用的には問題ないので、当面この設定で逃げますが、購入して3年以上たった古いノートブックはいずれ発熱問題で起動すらできなくなる、という症状に襲われるので、そろそろお出かけ用のノートPCを据え置きして、新しいPCを買う予算をどうしようか。

それが一番の問題だったりします。

SUSE+Zabbix4 で夏場のCPU温度監視と温度グラフの作成
https://islandcnt.exblog.jp/239387011/

PR



勝手に再起動、windows10、pc 突然落ちる、再起動。電源, pcが再起動したのはなぜですか,superfetch,sysmain,sysmain ssd



by islandcenter | 2019-05-30 14:10 | Windows | Comments(0)