SUSE15(SLE15x/openSUSE Leap15x) で NTP タイムサーバー

SUSE15(SLE15x/openSUSE Leap15x) で NTP タイムサーバーを稼働させます。

知らなかったで済まされなかったンですが、いろいろ言い訳はありますよ。古い SLES11 を NTP サーバーとしていたので気にならなかったのですが、openSUSE Leap 15.2 に変えてからどうもNTPサーバーがおかしい。ってか全然機能していない。

よく見たらフレッシュにインストールした openSUSE Leap 15.2 って ntpd のサービスが YaST Service Manager にないんです!こりゃおかしいと思って調べてみました。

SUSE 15(SLE15/openSUSE15)では、ntpd ってなくなっていたんですね。その代わりに chrony というパッケージに置き換わっていました。


という事で、 SUSE Linux 15 (SLE15/openSUSE Leap 15) で NTP サーバー chronyd を動かしてみました。

31 Time Synchronization with NTP

chronyc(1) Manual Page

ー chrony パッケージ

chrony パッケージは、デフォルトで SLE/openSUSE 15x のインストーラがインストールしてクライアントとして機能します。別途インストールする必要はないのですが、なければ 1 クリックインストールします。こちら

chrony System Clock Synchronization Client and Server

SUSE15(SLE15x/openSUSE Leap15x) で NTP タイムサーバー_a0056607_12343156.png


ー /etc/chrony.conf の書き換え

デフォルトでは chronyd はクライアントとして動作します。 YaST > Network Services > NTP Configuration で」タイムソースを指定すると、 /etc/chrony.conf ファイルは YaST により更新されます。

YaST で更新されない部分が allow の行です。ここはコメントアウトされているので、自身がタイムソースとなる場合、提供する相手の IP アドレスを次の様に指定します。

chrony.conf を書き換えたら、chronyd を YaST > System > Service Manager か systemctl コマンドで再起動します。

suse15:~ # cat /etc/chrony.conf | grep llow

# Allow the system clock to be stepped in the first three updates
# Allow NTP client access from local network.
#allow 192.168.0.0/16
allow 192.168.1.0/24
suse15:~ # systemctl restart chronyd
suse15:~ # systemctl status chronyd
● chronyd.service - NTP client/server 

: 以下略

SUSE の場合、YaST > Network Services > NTP Configuration から、タイムソースを追加して、TEST ボタンを押すと、NTP ソースとして機能しているかをテストすることができます。

SUSE15(SLE15x/openSUSE Leap15x) で NTP タイムサーバー_a0056607_12345406.png

どうやら動いているようです。

ちなみにタイムソースを設定する場合、デフォルトで "Quick Initial Sync" にチェックがはいっており、iburst オプションが有効になります。

SLES 15 は SLES12 よりアップデートしたものなので、ntpd が残っていたのですが、YaST > Software Maanagement から削除してしまいました。

ー slew モードと step モード

chrony のデフォルトは step モードです。デフォルトで、タイムソースとの一秒以上の時刻ズレを3回以上検出すると、一挙に時刻合わせを行います。時刻のズレが大きいとアプリケーションによっては深刻な誤動作(時刻戻りによる)が発生する場合があるので、slew モード(徐々寄せモード)にするのが良いでしょう。ただし slew モードは時刻ズレが大きいと同期に時間がかかります。時刻ズレがあまり影響ない場合はデフォルトの Step モードでも構いません。

# makestep 1.0 3 # Comment Out
leapsecmode slew # <--- Add Line

デフォルトではポーリング間隔(Polling interval) minpoll 64sec / maxpoll 1024sec です。詳細はマニュアルでご確認ください。

chrony.conf(5) Manual Page


isLandcenter.jp





by islandcenter | 2021-01-08 12:38 | SUSE | Comments(0)