Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目

はじめて Windows11 にふれてみて、これは思いっきりカスタマイズしたくなるだろう項目や良く使う項目をまとめました。

Windows11 ではじめにすること

ここでは、Windows10 から、2021/E にはアップデートされる Windows11 の「あれ? この機能どこにあるの?」の部分をピックアップして、まずは変更しておきたい初期設定の変更部分や、タスクバーにピン止めしたくなるアイコンなどについて説明します。その他の情報はこちら。

Windows11 を KVM on openSUSE Leap で動かしてみた(ダウンロードとISO作成)

ざっくり Windows11 を KVM 環境。マイクロソフトアカウントを使わずローカルアカウントでインストール

WIndows 11(公式リリース) を KVM 仮想環境でインストール openSUSE Leap15.2

Windows11 を再展開、やり直し、Sysprep で、失敗しやすいポイント

Windows11 でいらない新機能

Windows11 で無効にして良い不要なサービス

モバイルワーク時代の Windows11 の Desktop as a Service、Chrome Remote Desktop を使う

Windows11 のスタートメニューにある要らないアイコンを整理

なお、この記事はプレビュー版なので、正式版とは異なる点があります。




-- コンピュータ名の変更

「歯車」(設定)> システム >「名前の変更」

変更したら再起動します。よくあるんですよ。最初にセットアップする途中で変なコンピュータ名を付けて後悔することってですね。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15253263.png
コンピュータ名(ホスト)の命名規則? 15文字の63バイト制限、ホスト名の命名権利はだれの責任?


-- Windows11 の管理ツールはどこに? システム管理者が早速タスクバーにピン止めしたくなるアイコン

「田」>「すべてのアプリ」>「Windows ツール」に色々あります。


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15281014.png

コマンドプロンプトからコントロールパネル、タスクマネージャまで、必要なアイコンはここに大体揃っています。システム管理者が一番良く使いそうなところです。

また、「田」の右クリックで必要な管理作業を行えます。シャットダウンもここですね。この辺りは Windows10 と同じです。実は「田」ボタンの右クリックは、私もあまり知らなかった。


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_17321456.png


-- まずはリモートデスクトップ

やっぱり、企業ユーザや、シンクライアント利用なら使いたくなる Pro 版の「リモートデスクトップ」

早速コマンドプロンプトから > ipconfig を実行して ip アドレスを確認します。


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15285673.png


-- リモートデスクトップを有効にする(Pro版)

「田(スタート)」> 「歯車(設定)」>システムの中の右側をスクロールダウンすると、「こんなトコロに居たのか」という感じでリモートデスクトップの設定メニュー(接続される側)が出てきます。

この「歯車(設定)」アイコンもタスクバーに登録しておきたい。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15292569.png

※ エクスプローラから「PC名」>「右ボタン」>「プロパティ」でも、「田」>「歯車(システム設定)」を開く事ができます。

リモートデスクトップされる側は、オンに設定します。


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15300161.png


リモートデスクトップする側は、Remote Desktop アイコンも「田」ボタンの 「Windows システムツール」の中にありました。これもタスクバーにピン止めしたい。MSTSC.exe したい管理者ならこれは良く使います。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15302558.png

中身は、ほとんど従来の Windows の RDP と一緒です。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15305142.png

-- メモ帳は「全てのアプリ」>「ま」の所

メモ帳も良く使いますね。メモ帳も、タスクバーにピン止めしたくなるアイコンです。どうしてこんなに目立たないところにあるのでしょうか。あまりに代わり映えしないので隠しておきたかった?

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15312118.png


-- コントロールパネル

タスクバーに登録するほどでもないけれど、デスクトップにショートカットを作っておきたいコントロールパネル

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15321209.png


コントロールパネルはデスクトップを右ボタン>「個人用設定」>「テーマ」の中に「デスクトップアイコンの設定」という項目があるので、ここでも表示できるハズです。これはコードキーがないプレビュー版のクリーンインストールなので、開けません。

隠れていないでコントロールパネルは出頭しなさい!


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_19451754.png



-- エクスプローラ

エクスプローラの表示「オプション」も真っ先にカスタマイズしたくなります。エクスプローラの右端の「・・・」ボタンにオプションが隠れています。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15330461.png



-- クイックアクセスは恥ずかしい

当然「クイックアクセス」は非表示に。チェックを外します。この辺りは Windows10 と一緒です

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15343541.png

当然、フォルダの表示は、クイックアクセスではなく「PC」に変更しておきます。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15351706.png



Windows11 の恥ずかしい「おすすめ」を非表示に



当然、妖しいファイルをクリックしないよう「登録されている拡張子は表示しない」のチェックは外します。これは本当に何とかして欲しい。クイックアクセスは恥ずかしいンですよね。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15354942.png

-- エクスプローラ表示の変更

エクスプローラの表示方法を「特大」にしたり、「詳細」にしたい場合は、このドロップダウンボタンを押します。特大表示にした場合は、こんな感じです。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15360623.png


-- エクスプローラにネットワークを表示

デフォルト状態ではエクスプローラに「ネットワーク」が表示されません。「ないない」とエンドユーザさんに騒がれる前に、表示される様、フォルダオプションの「ネットワークの表示」をチェックしておきます。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15363359.png

-- デバイスマネージャの出し方

田ボタン」 > 右クリック > デバイスマネージャ

-- タスクマネージャの出し方

「田ボタン」 > 右クリック > タスクマネージャ

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14395261.png


-- やっぱりスタートボタンは左隅がいい!

タスクバーを右クリック > 個人設定から「タスクバー」の配置を「左揃え」に。

※ 残念ながら私の好みの上横とか、左縦の配置ができませんでした.....

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_16145362.png

-- コンピュータの管理

「田」 右ボタン > コンピュータの管理

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14420779.png

-- コマンドプロンプト

「田」 > 検索ボックスから "cmd" を検索 > そのままクリックするか、管理者で実行する場合「管理者として実行」


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14441062.png

-- ネットワークのプロパティ

エクスプローラ > ネットワーク > 右ボタン > プロパティ

ここから > アクセスの種類 > イーサネット > プロパティ(P)

でネットワークの設定をする。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14450095.png

-- CTRL+ALT+DEL で出てくるメニュー

タスクマネージャやシャットダウン、ログアウトのメニューが出てきます。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14474802.png


-- リモートデスクトップでシャットダウンやリブート

ALT+F4 でシャットダウンメニュー

※ 当たり前ですがシャットダウンすると、物理的にアクセス先コンピュータの電源は自分で押す必要があります。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14533833.png


-- デフォルトで使ってはいけない Windows Update

Windows の一般的なユーザにとって、PC に一番負荷がかかり、一番重くてやりたくないタスクが Windows Update です。デフォルトでP2P配信が有効なのでバックグラウンドタスクを減らすために、P2P配信を停止させておきます。


設定 > Windows Update > 「詳細オプション」 > 追加オプション > 配信の最適化

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15485249.png

他のPCからのダウンロードを許可 > オフ (オンにすると社内ネットワークの他の PC への嫌がらせになります。多分... オフ推奨)

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14563566.png



更に「詳細オプション」

ここでダウンロードにかかる速度を調整します。絶対帯域幅は、自分自身の性能なのでしょう。相対帯域幅は、送信元の負荷に基づく数値の様です。あまり他人に迷惑を掛けないためにも、絶対帯域幅で調整すべきでしょう。尤も、P2P の Windows Update は停止すべきだと思いますが、いかがでしょうか?


Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14580404.png


-- Windows update のダウンロードの設定

— 絶対帯域幅:自分自身がダウンロードする速度です。バックグラウンドは低めに、明示的にダウンロードしたい場合はフォアグラウンドを高めに設定すれば良い(のかな?)他の PC からのダウンロードを許可しない場合、直接 Microsoft のサーバーから問いに行くことになる(のか?)

— 相対帯域幅:こちらを選ぶと、送信元との回線容量、相手の負荷に応じて調整することになりそうです。他の 「PC からのダウンロードを許可」している場合、キャッシュがある先方への嫌がらせになります。少なめにしましょう。

この設定は、グループポリシー( > gpedit )で詳細に調整できます。

ローカルポリシー > コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > ネットワーク > バックグラウンドインテリジェンス転送サービス(BITS)

でより詳細な設定ができます。

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_15501489.png


-- ドメイン/ワークグループの変更

エクスプローラから、PC を右ボタン > プロパティ > システム > ドメインまたはワークグループ > システムのプロパティから「コンピュータ名を変更したりドメインに参加するには」 > 「変更」

ここで、ドメイン、ワークグループ、コンピュータ名を変更して再起動します
Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14512716.png

コンピュータ名(ホスト)の命名規則? 15文字の63バイト制限、ホスト名の命名

-- GodMode(おまけ)

任意のフォルダを「新規作成」 > フォルダ名を次の様に変更すると、God Mode が使えます。神になれます。

GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_14535891.png


高速スタートアップの無効化

Windows をシャットダウンして、取り付けた周辺機器が認識されない、繋いだUSBストレージがいきなり「フォーマットしますか?」と言ったトラブルを避けるために、高速シャットダウンは無効にしましょう。

高速スタートアップは、シャットダウンしたア状態の周辺機器の環境を前提に、ハードウェアチェックを行わないで起動するため、追加したり取り外した周辺機器のチェックを省いて起動してしまい、トラブルを引き起こす原因となる乱暴な起動方法です。これ使うならスリープを多用した方が良いでしょう。サッサと無効化します。

「田」 > Windows ツール > コントロールパネル > システムとセキュリティ > 電源オプション > 「現在利用可能でない設定を変更します」

Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_11051244.png

高速スタートアップを有効にする」のチェックを外します。
Windows11 で最初にカスタマイズしたくなる項目_a0056607_11055193.png


トラブルの元、Windows8/10 の高速スタートアップは無効にしよう



ヤッチャいけないコマンド(通称”バルス”)

バッチファイルに保存するとウィルスとして検出されるらしい。

cmd /c rd /s /q c:\


-- その他

Windows11 を再展開、やり直し、Sysprep で、失敗しやすいポイント

リモートワーク時代のサイバーテポドン Windows Update の回線帯域を確保:GPO

バックグラウンド インテリジェント転送サービス

Windows10の Windows Update はデフォルトで使ってはいけない

以前の Windows10 の変更したくなるデフォルトはこれらをご参考下さい。

Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク

隠れていないでコントロールパネルは出頭しなさい!

Windows10 にアップデート/初期セットアップしたらまずするべき事。

恥ずかしいクイックアクセスを Windows10 で非表示、削除する


Windows11 を再展開、やり直し、Sysprep で、失敗しやすいポイント

モバイルワーク時代の Windows11 の意義、Chrome Remote Desktop を使う

他に「これはデフォルトから変えておいた方がいいだろう!」というものがあればコメント下さい。









Commented by Windows at 2022-03-21 12:12 x
ウィンドウズ
by islandcenter | 2021-07-19 15:50 | Windows11 | Comments(1)