2021年 10月 04日
この世から消えてほしいブラウザ2021版
iPad も Mac も iPhone も使っているけど、全然使っていないブラウザが Safari。使っていないから評価できない。どうせ使わないなら削除してしまいたい。なぜ Safari を使わないのか、それは Apple 製品でしか使えないからに他ありません。特にブラウザシェアの中で特筆すべきシェアではないので、簡単に削除できる様にして欲しいと思うのは私だけでしょうか。困ったことに Safari の削除はかなり困難な様で、OS のアップデートで復活してしまう事もあるようです。
Microsoft Edge も消えてなくなって欲しいブラウザです。これもやっぱり Windows10 以外では使えない。そもそも Microsoft には、モバイル端末用のシステムがないのですね。携帯デバイスとの連携プレーができないので、完全にアウトオブ眼中なのです。ついでに携帯デバイスとの連携が簡単ではないから OneDrive も要らない。Apple の AppStore に iOS 版はあるけど、評判はイマイチの様ですね。かつて PC 用ブラウザのシェアを圧倒した IE でしたが、今やPC同士の連携プレーより、携帯デバイスとの連携が重要なのです。Microsoft には携帯デバイス用のシステムがないから、Safari よりタチが悪い。さっさと削除したいのですが、PoweShell から削除するため一般的なPCユーザでは簡単に削除できない様です。OS との連携なんて、今時、セキュリティホール見たいなものなんです。グループポリシーと連携できるというのが、ウリの一つなのですが、そもそも使っているヒトが居ないのに何を制限するのでしょうか。ほとんどのヒトが、Google Chrome とかダウンロードしてつかっているのではないでしょうかね。
ひと時ブイブイ言わせたノルウェー製ブラウザ。はじめてタブブラウジングできるという事で初期の日本語版から使い続けています。私の場合デフォルトブラウザです。初期版はメチャクチャ軽くて妖しかった。ノルウェー製とは言え、今は中国資本なのが難点。ポイントは、シェアの圧倒的な低さ。だから一般的なブラウザクラッカーには耐性がありそうなんですが、今は Chromium エンジンなので、危なさは Chrome と同じかな。まぁ Chrome から乗り換えたいのなら、割とお勧めできます。
何しろ世界シェア60%以上。誰もが使っている Google Chrome。私も使っていますよ。でもね、使っている履歴や検索情報、 あなたの IP アドレスから住んでいる所、年齢性別、cookie なんかも全部 Google サマはお見通しなんです。adsense の広告みたら、ひょっとしたら今日のパンツの色も知っているんじゃないかと言う位、何でも把握しています。これが怖い。だから Google Chrome には、ウスラ妖しさを感じるんですね。イケナイ目的には使っちゃいけない。履歴が全部のデバイスに同期されてしまいます。 Chrome を使う場合は「正しい目的」に使うべきで、ウラ情報なんかを探す時は使わない。
これは sync して使わない。iOS でも mac でも Windows でも使える。Linux ではデファクトスタンダード。sync しないので、履歴は消しても構わない目的で使っています。プライバシーの高さがポイントですかね。割と特種な目的では安心してつかえるところが良い。例えば、PC で Chrome 検索した後、スマートフォンでクッキーと履歴消した FireFox では検索結果変わらないかなぁ、みたいな時にですね。Chromium じゃないので、Chrome 狙いのマルウェアには強いかも、と思っています。
Opera の代わりになるかな、と思ってタマに使っています。使い勝手はイマイチだけど、Opera の後継と思えばそこそこ使えます。
Netscape suite の後継版ですね。HTML オーサリングツールとしても使えるので入れてみたけど、吐き出すコードが余りにも難解で、デザインセンスなさすぎの私には無理。HTML コードの勉強では BlueGriffon の方が入門しやすいので、最近は使ったことがない。