openSUSE 10.2 画面はあまり変わらないけど

画面で見る最新Linux「openSUSE 10.2」

画面より XEN が格段に安定してくれているように見えるところが最大のポイントです。FedraCore は動かなかったけど SLES10 や Windows 2003 Server なんかが何のストレスもなく動いてくれました。

残念ながら、表のカーネルでも 3D がうまく動かず、ウワサの xgl のグリグリスクリーンはまだ見ていません。

SLES 10.2 として販売するときはもう少し XEN 周りの完成度を高めて早く商品化して欲しいところですね。
by islandcenter | 2006-12-28 13:51 | SUSE | Comments(0)