Nsure Audit の後継製品を発表

ノベル,社内からの情報漏洩を防ぐ製品を拡充

先日逮捕された三菱UFJ証券の事件も「システム管理者」の犯罪なわけですね。
Privileged User Manager は買収した事業なので eDirectory とは関係なく動作しそうです。

Identity Audit は Nsure の後継製品のようなものでしょうか。以外とニーズは高いのですが、ログの量が膨大になるので、二の足を踏む企業が多いようです。ログから不正を分析する技術や必要なログだけを取得するような技術が必要なのですね。いい製品なのですが、使いこなすのが難しいのが難点かも知れません。
by islandcenter | 2009-07-30 15:21 | Identity Management | Comments(0)