2018年 07月 25日
SUSE 15 (openSUSE15 , SLE15)には ifconfig コマンドが無くなりました。
気が付くのが遅いよ、と言われそうですが、ifconfig や arp, netstat と言ったおなじみのネットワークコマンドは、余りのメンテナンスの雑さから Deprecate (非推奨)なツールとしてマークされ、SUSE Linux 15 から、標準パッケージから取り除かれました。SUSE 15 (openSUSE Leap/SLES/SLED) では ifconfig コマンドは古いおもちゃ箱に入ってしまいました。帰ってくる予定はありません。PRその代わり、ip コマンドを使えということです。sles15:~ # ip a1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00inet 127.0.0.1/8 scope host lovalid_lft forever preferred_lft foreverinet6 ::1/128 scope hostvalid_lft forever preferred_lft forever2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP group default qlen 1000link/ether 52:54:00:33:7c:a8 brd ff:ff:ff:ff:ff:ffinet 192.168.1.230/24 brd 192.168.1.255 scope global eth0valid_lft forever preferred_lft foreverinet6 fe80::5054:ff:fe33:7ca8/64 scope linkvalid_lft forever preferred_lft foreversles15:~ # ip n192.168.1.1 dev eth0 lladdr cc:e1:d5:ca:f6:da STALE192.168.1.3 dev eth0 lladdr 00:16:3e:60:67:42 STALE192.168.1.240 dev eth0 lladdr 4c:ed:fb:3d:0a:6c STALE192.168.1.239 dev eth0 lladdr 38:d5:47:79:c2:78 STALE192.168.1.2 dev eth0 lladdr 00:16:3e:4e:e4:5b STALE192.168.1.4 dev eth0 lladdr 52:54:00:97:26:26 STALE192.168.1.35 dev eth0 lladdr 00:23:81:17:47:e2 REACHABLEsles15:~ #こちらにまとまっています。Deprecated Linux networking commands and their replacementsifconfigを置き換えるipコマンド早見表と訳openSUSE Tumbleweed net-tools vs net-tools-deprecatediproute2openSUSE Leap 15x の場合、リポジトリに含まれているようで、明示的に YaST > Software > Software Management から net-tool などで検索すると出てきますので、チェックしてインストールできます。 相変わらず SUSE の公式な見解は見当たらないのですが、唯一、openSUSE の software 配布サイトにDeprecated 版がありました。 1click インストール用にレポジトリ、rpm が用意されています。net-tools-deprecated Deprecated Networking Utilities こちらを1クリックインストールすれば、net-tools に追加で deprecated されたツールがインストールされるハズ。(openSUSE Leap 15 では1クリックインストールできるが、なぜか SLES15 では yast2 MetaPackage Handler がない......) opensuseleap15:~ # ifconfigIf 'ifconfig' is not a typo you can use command-not-found to lookup the package that contains it, like this:cnf ifconfig- net-tools-deprecated パッケージを1クリックインストールしてみた -opensuseleap15:~ # ifconfigeth0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST> mtu 1500inet 192.168.1.180 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.1.255inet6 fe80::5054:ff:fe12:e9a0 prefixlen 64 scopeid 0x20<link>ether 52:54:00:12:e9:a0 txqueuelen 1000 (Ethernet)RX packets 54090 bytes 40406699 (38.5 MiB)RX errors 0 dropped 1274 overruns 0 frame 0TX packets 25594 bytes 2021029 (1.9 MiB)TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0lo: flags=73<UP,LOOPBACK,RUNNING> mtu 65536inet 127.0.0.1 netmask 255.0.0.0inet6 ::1 prefixlen 128 scopeid 0x10<host>loop txqueuelen 1000 (Local Loopback)RX packets 0 bytes 0 (0.0 B)RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0TX packets 0 bytes 0 (0.0 B)TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0opensuseleap15:~ #SLE15 の場合は rpm を"Download"して YaST のインストーラからインストールできました。
SLE 15 の場合、ディストリビューションをインストールするとき "Legacy Module" のエクステンションをチェックすると、net-tools-depricated パッケージがYaST のソフトウェアサーチからインストールできます。 YaST < Software > Add on product で "Legacy Module" のリポジトリがあれば、openSUSE と同様にインストールできます。 シェルでゴリゴリにスクリプト書いてある環境なら、別途インストールが必要になる、という事ですね。
2018年 07月 22日
SUSE Linux Enterprise 15 (SLES15) のインストールとファーストインプレッション
Download はこちら、SUSE の無料アカウント登録が必要です。
検索エンジンからきた方はこちらもご参考下さい
最新版はこちら SUSE Linux Enterprise 15 sp1(SLES15sp1) インストール :ファーストインプレッション
https://islandcnt.exblog.jp/239338977/
フリー版 openSUSE Leap 15.1 のインストールはこちら
https://islandcnt.exblog.jp/239244204/
Documents
Installation Quick Start
「唖然!」

In this case the command to use would be for example:dd if=/tmp/SLE-15-Packages-x86_64-DVD1.iso \ of=/dev/sdc1 bs=4M && syncOn the Add On Product dialog, activate I would like to install an additional Add On Product and specify the source for the SLE-15-Packages ISO image. Check Download repository description files to download the files describing the repository now. If deactivated, they will be downloaded after the installation starts. Proceed with Next. If you chose DVD as the data source, you will be prompted to insert the media.















![]() |
![]() |





SUSE 15 (openSUSE15 , SLE15)には ifconfig コマンドが無くなりました
SUSE Linux 15 (SLES15) でKVM/XEN仮想環境をインストール。
openSUSE Leap 15, How to install Wordpress (インストール)openSUSE Leap 15, YaSTで作る Web LAMP サーバーWindows 2019 Server を SUSE Linux 15 (SLES15)+KVM で仮想ドライバを使って最適な仮想化SUSE Linux 15 YaSTの基本 (openSUSE Leap, SLE)openSUSE 15 と SLE15(Enterprise 版)の違いSLES12 から SLE 15(SLES15) へのマイグレーション初めての Linux, openSUSE Leap を Hyper-V で動かすサブスクリプション購入はこちらから
2018年 07月 12日
OES2018 既存 eDirectory へのインストール














